16〜17世紀のヨーロッパの絵画では高価なウルトラマリンの代わりに、コバルトガラスを粉砕した透明な顔料、スマルトブルーが使われていました。この色は経時変化で褪色しますが、現在の処方で作られたスマルトヒューは、古典的な深みのある青が永久に保たれます。(シリーズ1)
- Series(シリーズ)
 - 1
 
- Pigment Classification(顔料分類)
 - Mixture
 
- Color Index Name(カラーインデックス名)
 - PB29 / PV23 / PBk7
 
- Color Index Number(カラーインデックス番号)
 - 77007 / 51319 / 77266
 
- Chemical Description(化学組成)
 - Polysulfide of Sodium-Alumino-Silicate / Carbazole Dioxazine / Nearly Pure Amorphous Carbon
 
- Opacity/Transparency(透明性)
 - Transparent : 透明
 
- Lightfastness Rating(耐光性)
 - 2 : 良好
 
- Permanency(堅牢性/耐久性)
 - - : データなし
 
- Munsell Notation Listing(マンセル表記)
 - Hue 5.0 P Value 2. Chroma 2
 
- Gloss Average(平均光沢値)
 - 21.39
 
- Viscosity Range(粘度範囲)
 - 20000-27000 CPS
 
- CIE L*a*b* Values(CIE L*a*b*値)
 - L*25.69 a*3.69 b*-14.17
 
- Tint Strength(着色力)
 - 88.69